ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > くまもと農業アカデミー > くまもと農業アカデミー10年の軌跡

本文

くまもと農業アカデミー10年の軌跡

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0177577 更新日:2024年4月1日更新

アカデミーの紹介講座一覧会場案内申し込みよくある質問問い合わせフェイスブック 10年の軌跡

10年の軌跡・年表 (PDFファイル:255KB)

受講者の声

「くまもと農業アカデミーを受講して」 中村登智子さん

   現在、米・麦・大豆・イチゴを作っています。一人農業ですので「何をどのように」がわからないのが現状でした。縁あって農大の社会人研修で「くまもと農業アカデミー講座」の存在を知りました。
    私にとってのアカデミーは基礎知識の習得・最新技術の知識、それぞれの地域での活躍や活動の様子など様々な勉強をさせて頂いています。農業を始めて「何かわからないことがあったら尋ねなさい」と言われることがたくさんありますが専門用語等々含めアカデミーを受講していくうちに理解できてきました。
    これからも農業をやっていくうえで「くまもと農業アカデミー講座」を受講していきたいと思います。

「アカデミーでモチベーションアップ」 源島真弓さん

   私は昨年公務員を早期退職し、実家の農業を継ぐことになりました。いざ就農したものの知識や経験が少なく焦っていた私はfacebookで本アカデミーを知り、すぐにいくつかの講座に申し込みました。農機具メンテナンスやトラクター操作などの実技講習はもちもん、農業経営に関する座学では3Kイメージの根強い“農業”がやり方次第でスマートでかっこよくそして確実に稼げる可能性を持っていることを知り希望が持てました。
    今後もぜひ様々な講座を受講し、たくさんの刺激を受け農家として成長したいです。

「農業アカデミーには、農業経営のヒントがある」 宇野由一郎さん

​​   農業経営を学ぶ機会を与えていただきありがとうございました。私は会社員として長い間仕事をし、決められた条件(社内規則や制度)の中で物事を判断する習慣がついていました。しかし、講座の中で、農業の先輩(年下の方も多い)の自由な考え方・発想を聞き、改めて「農業経営の責任とやりがい」の両方の刺激を受けました。
    本講座において、農業を取り巻く社会情勢や関連する制度(法律)等の知識を含め、農業経営に必要なもの(ヒント)を頂きました。

「くまもと農業アカデミー受講者の声」 高岡辰也さん

   私は新規就農研修を受講中に「くまもと農業アカデミー」の存在を知り、無料という言葉に惹かれて、興味のあった6次産業化関連の講座を皮切りに、全く知らなかったIPM防除など、複数の講座を受講させていただきました。
    各回、質疑応答時間を設けられており、専門家へ直接質問するチャンスです。場合によっては専門家や受講者と繋がりが持てるかもです。多岐に渡る充実講座が無料でWEB参加OK。
    ステップアップに「くまもと農業アカデミー」おすすめです。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


 

フェイスブック<外部リンク>

問い合わせ