本文
障害福祉分野のICT導入モデル事業における導入事例等について
事業の目的
新型コロナウイルス感染拡大の防止等に加え、障害福祉分野におけるICTの活用により障害福祉サービス事業所等における生産性向上を推進するため、障害福祉サービス事業者等がICTを導入する際に経費を支援し、ICTの活用モデルを構築することを目的とする。
補助対象となるICT
タブレット端末、スマートフォン等ハードウェア、ソフトウェア(開発の際の開発基盤のみは対象外)、クラウドサービス、保守・サポート費、導入設定、導入研修、セキュリティ対策費用など。
補助事業者のICT導入結果について
補助対象事業者の皆さまに、ICT導入の結果等についてまとめていただきましたので、掲載します。
- 事例1 (PDFファイル:392KB)(石蕗の里)
- 事例2 (PDFファイル:391KB)(障害者支援施設 たまきな荘)
- 事例3 (PDFファイル:505KB)(きっずスペース きんいろぽらりす)
- 事例4 (PDFファイル:342KB)(障がい者支援センターリンク)
- 事例5 (PDFファイル:334KB)(小規模多機能事業所ほっとはうす)
- 事例6 (PDFファイル:269KB)(こども発育支援センターえるぴあ)
- 事例7 (PDFファイル:571KB)(まいすてっぷ)
- 事例8 (PDFファイル:310KB)(児童発達支援・放課後等デイサービス ありんこルーム)
- 事例9 (PDFファイル:434KB)(苓龍苑)
- 事例10 (PDFファイル:354KB)(児童発達支援センターおひさま)
- 事例11 (PDFファイル:352KB)(天草学園)
参考資料
ICT導入の際には、下記の資料も参考にしてください。