本文
「こどもまんなか熊本」に関するポータルページ
「こどもまんなか熊本」について
「こどもまんなか熊本」は、こども・若者がキラキラ輝き、県民が家庭や子育てに夢を持てる熊本であり、あらゆる立場の個人や組織、コミュニティ等が、こどもや若者、子育て当事者の視点に立ち、その最善の利益を第一に考えながら様々な取組みを実施する熊本です。
こうした「こどもまんなか熊本」の実現により、こども・若者が、尊厳を重んぜられ、自分らしく自らの希望に応じてその意欲と能力を活かすことができるようになることや、こどもを産みたい、育てたいと考える個人の希望が叶うことにつなげ、こどもや若者、子育て当事者の幸福追求を支援します。
結果として、少子化・人口減少の流れを大きく変えるとともに、未来を担う人材を社会全体で育み、社会経済の持続可能性を高めることにつながります。すなわち、こども・若者、子育て当事者はもちろん、全ての県民にとって社会的価値が創造され、その幸福が高まることにつながります。
「こどもまんなか熊本・実現計画」について
熊本県では、こども・若者がキラキラ輝き、県民が家庭や子育てに夢を持てる「こどもまんなか熊本」を実現するための基本的な方針、重要事項等を示す「こどもまんなか熊本・実現計画」の策定を進めています。
このたび、「こどもまんなか熊本・実現計画」の中間整理を取りまとめましたので、県民の皆様方からご意見をいただくため、10月4日(金曜日)から11月3日(日曜日)の期間でパブリックコメントを実施しました。
【終了しました】中間整理に関するご意見の募集について(パブリックコメント)
熊本県子ども・子育て会議について
子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し必要な事項及び当該施策の実施状況を調査審議することを目的とし、熊本県子ども・子育て会議を設置しています。
こども未来創造会議(座談会型)について
「こどもまんなか熊本」の実現に向けて、こども・若者(小学生~大学生)、子育て世代や保育・教育の現場で働く人などの意見を聞き、県が行う様々な施策や令和6年度(2024年度)中に決定する「こどもまんなか熊本・実現計画」に意見を反映させることを目的に開催する会議です。
「こどもまんなか熊本」の実現に向けた経済界・労働界と知事との意見交換会
熊本県では、こども・若者がキラキラ輝き、県民が家庭や子育てに夢を持てる「こどもまんなか熊本」の実現を目指し、全庁を挙げてこども・子育て施策を進めていくこととしています。
その一環として、結婚後、出産後、子育て中も安心して働き続けたいと思える職場環境づくりを県民運動として推進するため、まずは県庁が率先して取り組んだ上で、知事自ら先頭に立ち、企業・団体との対話を重ね、安心して働ける職場環境づくりの実現を訴えかけ、県内全体に「こどもまんなか熊本」を波及させることを目指しています。
「こどもまんなか熊本」の実現に向けた経済界・労働界と知事との意見交換会
関連情報
「こどもまんなか熊本」の実現に向けたこども・子育てに関する県民アンケート調査の結果について