ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 畜産課 > 熊本県で獣医師になろう!!!

本文

熊本県で獣医師になろう!!!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0204347 更新日:2024年5月1日更新

熊本県で獣医師になろう!

♪♪♪熊本県では、産業動物獣医師、公務員獣医師を知ってもらうために動画を制作しました♪♪♪

熊本県獣医師職員募集冊子「ココロニマル」

パンフレット表紙熊本県獣医師募集パンフ (PDFファイル:3.29MB)

パンフレット裏表紙の#クイズ!くまモンを探せ!の答えはこのページの下にあります!

#熊本クイズ!

Q1 阿蘇山で一番高い山(高岳)の標高は何メートル?

  (選択肢)634m 1,592m 3,776m

Q2 熊本県を拠点とする地域航空会社「天草エアライン」の飛行機「みぞか号」(2024年時点)

   そのモチーフになった「ある生き物」とは何?

Q3 「扉などを開けたら閉める」という意味を持つ熊本弁は?

  熊本の名産品を入れたら完成!→「12ぜ3」

  「1かうし」「〇2〇〇のぐるぐる」「〇3〇〇だんご」

答えはこのページの下にあります!

修学資金給付希望者募集について

熊本県では、大学卒業後に熊本県内で産業動物獣医師、熊本県公務員獣医師(県職員)として将来働く事を希望する獣医学生の方に、修学資金を給付します!
毎年、8月上旬まで募集しています。応募条件等については添付のファイルをご確認ください。また、詳しく知りたいことがあれば、熊本県畜産課までご連絡ください!

◇◆◇令和7年度の募集についてはお問い合わせください◇◆◇

☆獣医学生向けインターンシップの希望者を募集しています☆

熊本県では、8月~9月の間に、獣医学生向けのインターンシップ研修を実施しています。農林水産部と健康福祉部の仕事内容を体験できる研修です。申込期間は6月1日~6月30日ですので、興味があれば是非ご応募ください!!

◇◆◇令和7年度の募集開始までお待ちください◇◆◇

熊本県職員選考試験(獣医師)試験案内・申込書が公開されました!

熊本県では、通年で獣医師を募集しています。入庁を検討されている方は是非お申し込みください!また、分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。

#熊本クイズ!こたえ!

Q1のこたえ:1,592m(肥後国・ヒゴクニ・1592と覚えてね!)

ちなみに634m東京スカイツリーの高さ(ムサシ・634と覚えてね!)

3,776mは富士山の高さ(みんななろう・3776 日本一と覚えてね!)

Q2のこたえ:イルカ。「空飛ぶイルカ」として親しまれています。

天草では野生のイルカに出会えるイルカウォッチングが人気!

ちなみに「みぞか」とは天草地域の方言で「かわいい」という意味です☆

Q3のこたえ:「あとぜき」 みんなも使ってね!

穴埋めのこたえ

あかうし(褐毛和牛。阿蘇地域などで放牧されています。おいしい。)

あかうし

ひともじのぐるぐる(郷土料理。おいしい。)

 郷土料理一文字のぐるぐる

出典:農林水産省ウェブサイト(うちの郷土料理<外部リンク>)

いきなりだんご(郷土料理。甘くておいしい。)

 郷土料理いきなり団子

出典:農林水産省ウェブサイト(うちの郷土料理<外部リンク>)

おいしいので熊本に食べに来てね!

#クイズ!くまモンを探せ!

くまモンのイラストの数は「12」でした!

写真のくまモンも見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)