本文
県育成いちご品種「ゆうべに」10周年ロゴマークが完成しました!
県育成品種「ゆうべに」10周年ロゴマークが完成しました!
ロゴマークについて
県育成品種「ゆうべに」は令和7年11月に出荷開始から10周年を迎えました。
これを記念し、熊本県経済農業協同組合連合会と連携して、「絆と感謝」をテーマに作成したロゴマークが完成しました。
県育成品種「ゆうべに」のPRにつながる活動の際にこのロゴマークを活用していただき、一緒に「ゆうべに」10周年を盛り上げていきましょう!!
利用について
県育成品種「ゆうべに」10周年ロゴマーク利用管理規定に記載の事項を遵守していただきますようお願いいたします。
【申請から利用までの流れ】
(1)(様式第1号)を、熊本県経済農業協同組合連合会( engei-r@jakk.or.jp )へメールで提出してください。
(2)申請書の内容を確認し、問題がなければ熊本県農林水産部生産経営局 農産園芸課 野菜班より、
ロゴマークデータの提供をします。
(3)ロゴマークを使用する現物のデザインができましたら、使用前に現物がわかる画像又はデータ
を熊本県経済農業協同組合連合会に提出してください。
■ロゴマーク利用管理規定及び様式等
県育成品種「ゆうべに」10周年ロゴマーク利用管理規定 (PDFファイル:2.74MB)
(様式第1号)県育成品種「ゆうべに」10周年ロゴマーク利用申請書 (Wordファイル:24KB)
(様式第2号)県育成品種「ゆうべに」10周年ロゴマーク利用変更申請書 (Wordファイル:18KB)
申請書送付先
熊本県経済農業協同組合連合会
ゆうべに10周年ロゴマーク利用申請 担当宛
E-mail: engei-r@jakk.or.jp
このページに関するお問い合わせ先
熊本県農林水産部生産経営局 農産園芸課 野菜班
Tel:096-333-2392

