本文
超おすすめ!「くまもとの赤 ~くまもとには「おいしい」赤がある~」 を御存じですか?
「くまもとの赤」ブランドとは
古来より「火の国」と呼ばれてきたくまもとでは、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。
真っ赤なトマトやすいかに、阿蘇のあか牛、新鮮な赤いマダイやクルマエビ…など。
くまもとの農林水産物は、まさに火の国くまもとの“赤”をまとった大自然の美味たちです。
熊本県では、そんなくまもとの大自然の豊かな味わいを「くまもとの赤」ブランドとして全国へ発信しています。
「くまもとの赤」ブランドの農林水産物
熊本県で生産され、“赤”をイメージさせる農林水産物として・・・真っ赤なトマトや阿蘇のあか牛、新鮮な赤いマダイを代表に、他にもすいか、いちご、赤なす、馬肉、天草大王(赤鶏)、クルマエビ、マダコなどなど、くまもとには「おいしい」赤がたくさんあります!
トマト
生産量日本一を誇るくまもとのトマト!
一年を通して美味しいトマトが出荷されています。
あか牛
余分な脂肪の少ないヘルシーな牛肉!
赤身肉は柔らかく、しっかりとした味わいがあります。
マダイ
「くまもとの四季のさかな」の代表マダイ。
特に春は身に脂がのって、美味しくなります。
「くまもとの赤」食材パンフレット(PDFファイル:4.6MB)
「くまもとの赤」ブランドの加工品
「くまもとの赤」の加工品については、登録制となっており、以下の(1)又は(2)の要件を満たす加工品を登録しています(現在約340品登録)。
要件
- 「赤」をイメージさせる県産農林水産物を原料としたもの
- 県産農林水産物を主な原料とし、商品が「赤」をイメージできるもの
募集要領・申請書
※随時受付中
「くまもとの赤」ロゴマーク利用に関する規程について
ご利用にあたっては、熊本県への「利用申請」手続きが必要となります。
利用要件として、「赤」をイメージさせる県産農林水産物を「くまもとの赤」ブランドとして、全国に向け発信し、県産農林水産物の消費拡大に繋がるようなものであれば、ご利用いただけます。
以下の「「くまもとの赤」ロゴマーク利用管理規程」をご確認のうえ、利用許諾申請書を提出いただき、許諾を受けたのち、ご利用ください。
ロゴマーク
利用管理規程 ・ 申請書
・「くまもとの赤」ロゴマーク利用管理規定 (PDFファイル:373KB)
・「くまもとの赤」ロゴマーク利用許諾申請書(別記様式第1号) (Wordファイル:15KB)
<提出先>※メールまたはFaxでご提出ください。
熊本県流通アグリビジネス課 「くまもとの赤」ロゴマーク担当宛て
メール:kumamotonoaka@pref.kumamoto.lg.jp
Fax :096-383-0380
その他
熊本県流通アグリビジネス課では、フェア等のイベント時に使用可能な各種PR資材(のぼり旗、ポスター、パンフレット等)を用意しております。「くまもとの赤」のロゴ及び各種PR資材の使用をご希望される場合は、以下の問合せ先までご連絡ください。
お問合せ先
熊本県農林水産部流通アグリビジネス課
〒862-8570熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1 本館8階
Tel 096-333-2470 Fax 096-383-0380