ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 男女参画・協働推進課 > 『令和4年度 熊本県男女共同参画推進事業者表彰』 受賞事業者紹介!!

本文

『令和4年度 熊本県男女共同参画推進事業者表彰』 受賞事業者紹介!!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0161242 更新日:2023年2月15日更新

『令和4年度 熊本県男女共同参画推進事業者表彰』の受賞事業者を表彰しました!

 熊本県では、男女共同参画の推進に積極的に取り組んでいる事業者(企業または団体)を熊本県知事表彰し、その取組みを周知することで、他の事業者へ波及することを目的とし、平成14年度から『熊本県男女共同参画推進事業者表彰』を実施しています。

 令和4年度(2022年度)は、令和5年(2023年)2月9日に表彰式を実施し、5つの受賞事業者へ蒲島知事より表彰状を授与しました。

 また、各受賞事業者から、それぞれの取組事例の発表が行われました。

全体写真

職場づくり部門 ※応募順

アジアプランニング株式会社 (熊本市中央区) アジアプランニング外観写真

 ホームページ:https://www.asiaplan.co.jp/home<外部リンク>

 【主な評価内容】

  • 男性中心で現場作業が多い測量部門にドローンや3Dレーザースキャナなど最新機器を導入して肉体的な負荷を軽減するなど、女性技術者の職域拡大に取り組んでいる。
  • 女性・若手技術者の資格取得や業務上の知識取得のための研修会を勤務時間内に実施するなど、人材育成・キャリア形成のサポート体制を整備している。
  • 小学校就学前までの子どもがいる社員を短時間勤務の対象とし、また、入社6か月未満の社員についても子の看護休暇や介護休暇を付与するなど、育児や介護との両立支援に努めている。

株式会社モアコンセプト(熊本市北区) モアコンセプト外観写真

 ホームページ:https://moreconcept.co.jp/<外部リンク>

 【主な評価内容】

  • 社員の申し出により育児短時間勤務を延長したり、子の春休み、夏休みなどの長期休暇の在宅勤務を可能とするなど、育児との両立を柔軟に支援している。
  • 社員の女性比率を現在の2割から5割へ、女性管理職登用について3年以内に女性社員の5割を目標とするなど、ポジティブアクションに積極的に取り組んでいる。
  • 休業後の業務分担への配慮や、原職復帰しやすいようペア業務を実施するなど、職場復帰を支援している。

 株式会社杉養蜂園(熊本市北区) 杉養蜂園外観写真

 ホームページ:https://sugi-bee.com/<外部リンク>

 【主な評価内容】

  • 女性の管理職登用の割合が56.4%と、全国平均(11.5%)を大きく上回り、また、個人の得意分野や適性による部署異動を実施するなど、女性の管理職登用や職域拡大に取り組んでいる。
  • 小学校就学前までの子どもがいる社員を短時間勤務の対象とし、また、社員からの延長の申し出に個別に対応するなど、育児との両立支援に努めている。
  • 社員の声をきっかけに、食事をする休憩スペースとは別に仮眠や化粧直しができる個室を備えたリフレッシュルームを設置するなど、女性の視点を取り入れた職場環境の整備に取り組んでいる。

河村電器産業株式会社  水俣工場(水俣市) 河村電器産業外観写真

 ホームページ:https://www.kawamura.co.jp/<外部リンク>

 【主な評価内容】

  • 新卒採用の女性比率を高めるとともに、女性の保健師を採用して様々な相談ができるようにしている。また、会社一斉OFF-JT教育を毎月実施するなど、人材・キャリア育成に努めている。
  • 育児や介護を行う社員に20日までの積立有給休暇を利用可能としたり、短時間勤務の対象を中学校就学前までの子どもがいる社員とするなど、育児や介護との両立支援制度が充実している。
  • 計画的年次有給休暇取得促進制度や健康休暇制度など、社員の休みやすい環境整備や健康への配慮、また、時差出勤、フレックスタイム等のワークライフバランスにも柔軟に対応している。

 

社会づくり貢献部門

連合熊本県南地域協議会(八代市)                                                      連合熊本県南地域協議会 外観写真

 

 【主な評価内容】

  • 毎年、男女共同参画をテーマとする講演会やワークショップなどを実施し、職場や家庭での問題の気づきや共感につなげている。
  • 各労働組合の中で女性役員の登用が進み、県南地域協議会の幹事会では継続して複数の女性役員が選出、登用されている。
  • 八代市が毎年開催する男女共同参画啓発イベントや人権フェスティバルなどの地域活動、ボランティア活動などの社会貢献事業に積極的に参加している。