ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 消費生活課(消費生活センター) > 5月は消費者月間です

本文

5月は消費者月間です

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0205277 更新日:2025年5月7日更新
 毎年5月は消費者月間です。令和7年度は「明日の地球を救うため、消費者にできること グリーン志向消費
~どのグリーンにする?~」をテーマに、全国各地で消費者問題に関する啓発・教育等の各種事業が行われます。
 熊本県でも、消費者被害の未然防止・拡大防止や多重債務問題の改善、エシカル消費の周知のために、「消費者月間パネル展示」を県庁本館地下1階展示スペース、熊本県立図書館1階ギャラリー展示場、くまもと県民交流館パレア9階ロビーにて実施していますので、ぜひご覧ください。
 

※消費者月間…昭和43年5月の消費者保護基本法(現「消費者基本法」)の制定から20周年を機に昭和63年から定められました。

消費者月間パネル展示

熊本県庁本館地下1階展示スペース 【令和7年5月1日(木曜日)~5月30日(金曜日)】

熊本県庁本館地下1階(1)
熊本県庁本館地下1階(2)

熊本県立図書館1階ギャラリー展示場【令和7年5月3日(土曜日)~5月15日(木曜日)】

県立図書館(1)
県立図書館(2)

くまもと県民交流館パレア9階ロビー 【令和7年5月7日(水曜日)~5月21日(水曜日)】

くまもと県民交流館パレア
くまもと県民交流館パレア(2)