ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 循環社会推進課 > 熊本県のリサイクル認証製品

本文

熊本県のリサイクル認証製品

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0002375 更新日:2025年7月4日更新

熊本県リサイクル認証製品を紹介します!

 申請のあったリサイクル製品について、申請者へのヒアリングや製造現場の確認を行い、専門家や関係団体の代表者との協議等を行った結果も踏まえ、以下の13製品をリサイクル認証製品として認証しています。(令和7年(2025年)4月1日現在)

 製品名をクリックすると、詳細が表示されます。

熊本県リサイクル認証製品一覧(対象品目順)
品目 認証番号 事業者名 製品名(製品紹介PDF)

再生資源を含有したコンクリート二次製品

(セメントコンクリート二次製品)

R5-01 南九州コンクリート株式会社 KT側溝 (PDFファイル:516KB)
再生資源を含有した外装材 R6-01 八代ニチハ株式会社

モエンサイディング-M (PDFファイル:405KB)

普通肥料 R4-02 株式会社新和コンサルタント アミノスイート (PDFファイル:493KB)
R4-03 株式会社新和コンサルタント PK有機 (PDFファイル:440KB)
特殊肥料 R3-02 株式会社東武園緑化 牛糞発酵熟成堆肥 希望の大地 (PDFファイル:475KB)
R6-02 熊本市 くまもとeco牛ふん堆肥 (PDFファイル:389KB)
R6-03 有限会社クリーン健康社 土力 (PDFファイル:402KB)
バイオディーゼル燃料混合軽油(B5) R5-02 株式会社未来樹 B5燃料 (PDFファイル:368KB)
R6-04 東洸ホールディングス株式会社 くまエネ5.0 (PDFファイル:402KB)
バイオディーゼル燃料(B100) R3-01 バイオエネルギー九州株式会社 くまエネ100 (PDFファイル:430KB)
R6-05 株式会社未来樹 ReESEL(リーゼル) (PDFファイル:394KB)
プラスチック製品 R4-01 株式会社津田 ASF-T(Alternative Solid Fuel-Tsuda) (PDFファイル:440KB)
廃石膏を使用した製品 R1-01 株式会社FKGコーポレーション お陰石 (PDFファイル:595KB)

製品パンフレット

 熊本県リサイクル認証製品パンフレット(令和5年度) (PDFファイル:1.92MB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)