本文
食品廃棄物削減の取組み ~くまもと食べきり運動を実施します!~
食品ロス削減の取組み ~くまもと食べきり運動を実施します!~
くまもと食べきり運動 ~食べ残しはもったいない~
背景
農林水産省の推計(平成30年度推計)では、日本全体で年間2,531万トンの食品廃棄物が発生し、このうち600万トンが食べられるにもかかわらず食品が廃棄される『食品ロス』とされています。国民1人当たり、毎日、ご飯茶碗一杯分が食品ロスとして廃棄されています。
この食品ロスの削減を促進するため、宴会が多く開かれる忘年会・新年会等の時期に、『九州食べきり協力店』等の協力も得ながら、宴会等での「食べきり」を目指しますので、県民の皆さんの御協力をお願いします。
※九州食べきり協力店・・・食品ロスの削減等を促進するとともに、広く県民に周知し、意識の啓発・高揚を図ることを目的に、食品ロスの削減やリサイクルに取り組む店舗として登録・公表した飲食店、宿泊施設、食料品小売店。
県民の皆様へ(1) ~食べ残しを減らすために~
「くまもと食べきり運動」では、宴会における食べ残しを減らすために次の1~4について実践を呼び掛けています。
- 乾杯後できれば30分(せめて15分)と、終宴前の10分程度の間は料理を楽しみましょう。
- お皿に料理が一つ残る「肥後のいっちょ残し」はしない。
- 苦手な料理は、食べられる人に譲りましょう。
- 心をこめて料理を作った人に感謝の気持ちを感じて。
※食べる量は十人十色。体調や体質等にあわせてご協力ください。完食は強制ではありません。
※1は『3010運動』と呼ばれ、会食や宴席での食べ残しを減らす運動として、全国的にも取り組まれています。
県民の皆様へ(2) ~宴会スタイルを変えてみませんか!~
今回、「くまもと食べきり運動」の一環として、『宴会の案内状(ひな型)』と食べ残しを減らすための『幹事向け宴会シナリオ』を作成しました。
宴会での食べ残しを減らすためには、幹事さんの役割が重要です。皆様の職場、地域等での忘年会・新年会での「たべきり」に向けて、是非ご活用ください。
- 宴会の案内状(ひな型)(Wordファイル:620KB)
- 宴会の案内状(ひな型)(PDFファイル:304KB)
- 幹事向け宴会シナリオ(協力店)(Wordファイル:25KB)
- 幹事向け宴会シナリオ(協力店)(PDFファイル:110KB)
- 幹事向け宴会シナリオ(協力店以外)(Wordファイル:25KB)
- 幹事向け宴会シナリオ(協力店以外)(PDFファイル:112KB)
※幹事向け宴会シナリオは、『九州食べきり協力店』での宴会用と協力店以外での宴会用の二種類あります。なお、熊本県で九州食べきり協力店に登録された店舗は次のファイルで確認できます。 - 九州食べきり協力店(令和5年11月7日現在) (PDFファイル:392KB)