ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 危機管理防災課 > 令和4年度熊本シェイクアウト訓練の実施について

本文

令和4年度熊本シェイクアウト訓練の実施について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0150792 更新日:2022年9月26日更新
令和4年(2022年)11月2日(水曜日) に『熊本シェイクアウト訓練』を実施します。

「シェイクアウト訓練」は、その場でできる防災訓練です。
1分間の訓練で、3つの安全行動を身につけましょう。

★3つの安全確保行動
  「姿勢を低くする、しゃがむ」→「頭や体を守る」→「揺れがおさまるまで動かず待つ」

また、シェイクアウト訓練と一緒に、「プラスワンの取組み」として、大雨や台風などの災害に備え、マイタイムラインの作成など、家庭や職場でできる取組みを何か一つ実践してみましょう!
シェイクアウト

実施日

令和4年(2022年)11月2日(水曜日) 午前10時ごろ
  ※任意の日時に実施することも可能です

訓練当日までの準備

 1.防災情報メールサービスに登録済みの方、Yahoo!防災速報アプリに登録している方は、訓練の合図を受信することができます。合図を受信するため以下の事前準備を行ってください。

〇県防災情報メールサービス
 以下のリンクからメールサービスへ登録し、配信カテゴリ選択において「県からの防災等に関するお知らせ」を選択してください。

〇Yahoo!防災速報アプリ
 アプリをダウンロードし、アプリの地域設定において県内の市町村(ご自宅や勤務先の市町村など)を登録するか、現在地連動をオンに設定してください。
 ※Yahoo! JAPANアプリでも受信が可能です。

 2.「防災ハンドブック」を一読し、災害時の行動を事前に確認しましょう。

訓練の合図

訓練の合図は、以下のいずれかの方法で受信することができます。
 
 1.防災情報メールサービス
   ・当日午前10時に、登録のメールアドレスへ訓練メールを配信します。

 2.Yahoo!防災速報アプリ及びYahoo! JAPANアプリ
   ・当日午前10時に、スマートフォンへ訓練のプッシュ通知を配信します。

訓練当日にすること

 1.シェイクアウト訓練
 ・午前10時に、「県防災情報メールサービス」、及び「Yahoo!防災速報アプリ」で訓練の合図をお知らせします。その場で1分間、3つの安全確保行動をとってください。
 ※緊急地震速報のような音声はなく、文章によるお知らせとなります。
 ★訓練を行う際の注意
  ・周囲の状況をよく確認し、訓練を実施してください。
  ・マスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルス感染症防止対策の徹底をお願いします。
  ・任意の日時で訓練を行う場合は、訓練用の音源を事前にダウンロードし、合図として使うことができます。


2.プラスワンの取組み
 ・シェイクアウト訓練と一緒に行う自主的な取組です。
  大雨や土砂災害に備え、家庭や職場でできる 取組みを何か1つ実践してみましょう!
 ★訓練通知に記載のURLより「くまもとマイタイムライン」作成支援動画を視聴できます。動画を見ながらマイタイムラインを作成しましょう。
プラスワン取組み

各種リンク(プラスワンの取組みに関するもの)

 ・くまもとマイタイムライン(熊本県) -ガイドブック、作成ツールなど
 ・防災情報くまもと(熊本県)-ハザードマップ、防災気象情報、避難に関する情報など
 ・防災ハンドブック(熊本県)-持ち出し品のチェックリストなど
 ・防災気象情報と警戒レベルの対応について(気象庁)-5段階の警戒レベルに関する情報など
 ・ハザードマップポータルサイト(国土交通省)-市町村が公開するハザードマップなど

『熊本シェイクアウト訓練』のチラシ

チラシ両面

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)