ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 認知症施策・地域ケア推進課 > 認知症サポーターアクティブチームの認定について

本文

認知症サポーターアクティブチームの認定について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0078768 更新日:2022年4月25日更新

「認知症サポーターアクティブチーム」とは

 熊本県では、認知症サポーターの活動活性化を図るとともに、サポーターが活躍しやすい環境づくりを進めるため、平成30年度(2018年度)より、それぞれの地域で認知症カフェの運営や広報・啓発などに取り組んでいる団体を「認知症サポーターアクティブチーム(以下、「アクティブチーム」といいます。)」として県が認定し、活動の後押しをしています。
 

認知症サポーターアクティブチーム

認知症サポーターアクティブチーム認定団体

  圏域 市町村名 団体名 主な活動内容 認定年度
1 熊本 熊本市 OrangeProject サポーター養成、認知症カフェ運営等 H30
2 熊本市 くまんしょ福祉ネット ジュニアサポーター養成、交流会開催 H30
3 熊本市 にじいろLabo 高齢者疑似体験会の開催、認知症カフェ運営 H30
4 熊本市 ともにオレンジサポート 認知症カフェ、声掛け模擬訓練等 H30
5 熊本市 Team 輪(りん) 趣味の講座、レクレーション活動 H30
6 熊本市 FROM US 認知症カフェ運営、高齢者総合相談支援 H30
7 熊本市 今町認知症ささえ隊 認知症に関する啓発活動の実施 R1
8 熊本市 Let's SOGO 相談活動、健康測定会実施 R2
9 宇城 宇城市 街なか図書館 認知症カフェ運営 H30
10 宇城市 脳いきいきサポーター 認知症予防事業支援、啓発活動 R1
11 宇城市 my カフェ 認知症カフェ運営、地域での見守り活動 R1
12 宇城市 ごりょう五区カフェ 認知症カフェ運営、認知症高齢者徘徊模擬訓練 R1
13 有明 荒尾市 新生地区福祉・認知症問題連絡協議会 地域での見守り活動、サポーター養成 R1
14 長洲町 長洲町社会福祉協議会 介護予防教室への協力、認知症カフェ運営支援 R2
15 鹿本 山鹿市 やまがの恩送りの会 生活支援、孤立を防ぐ交流会の開催 R5
16 山鹿市 八玉会 サポーター養成、認知症啓発活動 R5
17 菊池 菊池市 おれんじカフェ なないろ 認知症カフェ運営 R1
18 菊池市 劇団 くらたけ サポーター養成講座でのミニ劇の実施 R1
19 菊池市 認知症の人と共にくらす会きくち 認知症に関する事例検討会、講演活動の実施 R1
20 菊陽町 認知症カフェみちくさ 認知症カフェ運営 H30
21 上益城 御船町 御船町サポーター協議会 介護予防教室への協力、地域での見守り活動 H30
22 御船町 オレンジハートきのくら 介護相談、認知症啓発イベントの開催 R5
23 御船町 チームオレンジうしがせ 介護相談、サポーター養成、認知症カフェ運営 R5
24 御船町 おれんじカフェきぼう 認知症啓発、サポーター養成、認知症カフェ運営 R5
25 益城町 社会医療法人ましき会 益城病院「オレンジサロン」 認知症カフェの運営、地域での見守り活動 R4
26 芦北 水俣市 傾聴グループみなまた 施設での傾聴活動、認知症フォーラム参加 H30
27 水俣市 あざれあ 地域での見守り活動、日常生活相談対応 H30
28 球磨 山江村 チームまるおか サロン活動運営サポート、認知症カフェサポート R3
29 天草 天草市 天草市脳いきいきST 通いの場での認知症予防メニュー実践 H30
30 天草市 あまくさ♡支える会 認知症カフェ運営、独自の研修会の開催 H30
31 上天草市 オレンジの会 認知症の人や家族に対する生活支援活動 R1
32 苓北町 傾聴ボランティアグループ くれよん 傾聴活動、認知症カフェ運営、声掛け模擬訓練 R4

 

「アクティブチーム」の活動内容(活動事例集の作成)について

 熊本県内の認知症サポーターアクティブチームの設立の促進を図るため、認定したチームの活動事例集を作成しました。
 認知症サポーターアクティブチームの活動について知りたい方や今後、アクティブチームの創設を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

【平成30年度(2018年度)認定分】活動事例集(PDFファイル:3.12MB)

「アクティブチーム」になるには

 「アクティブチーム」としての認定を受けるには、各市町村が実施主体となって実施する、認知症サポーターを対象とした実践的な研修を受講した「認知症アクティブサポーター」がチーム内にいることなど、いくつかの条件を満たすことが必要となります。
※「アクティブチーム」として認定された団体の皆様には、認定証と合わせ、くまモンのオリジナルネームストラップを差し上げます!

 詳しくは、熊本県庁 認知症施策・地域ケア推進課 認知症施策推進班(直通:096-333-2216)または各市町村の担当窓口(認知症サポーター活動を所管する課)へお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)