ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 認知症施策・地域ケア推進課 > 【受講生募集】令和6年度(2024年度)認知症サポート医養成研修について

本文

【受講生募集】令和6年度(2024年度)認知症サポート医養成研修について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0204200 更新日:2024年5月1日更新

国立長寿医療研究センターより、以下の研修について、オンラインによる研修会開催の連絡がありましたのでお知らせいたします。

1.令和6年度(2024年度)認知症サポート医養成研修の概要

  令和6年度(2024年度)認知症サポート医養成研修は下記日程により開催されます。

  なお、令和6年度の研修は、eラーニングシステムを利用したオンライン形式と会場での集合研修の複合型で開催されます。いずれの回にお申込みいただく場合も現地での集合研修への参加が必須となりますでご留意ください。

  受講を希望される方は、下記の申込書により申込期限までに県へ提出してください。

  県で取りまとめ後、研修主催者である国立長寿医療研究センターへ申込みを行います。

   ※研修受講費用の経費は自己負担となります。

認知症サポート医養成研修を受講いただく前に・・・

<認知症サポート医の役割> ※認知症地域医療支援事業実施要綱(厚生労働省)より抜粋
  1.  かかりつけ医等の認知症診断等に関する相談・アドバイザー役となるほか、他の認知症サポート医との連携体制の構築
  2.  各地域医師会と地域包括支援センターとの連携づくりへの協力
  3.  都道府県・指定都市医師会を単位とした、かかりつけ医等を対象とした認知症対応力の向上を図るための研修の企画立案及び講師

<認知症サポート医に関連する熊本県の取組み>

 熊本県では、認知症サポート医の皆様と地域の医療・福祉等関係者との連携を強化し、地域の医療・介護資源が最大限活用できる環境を構築することや、地域における認知症サポート医の役割を具体化し、活動しやすい環境を整備することによって、認知症サポート医の皆様の地域における連携推進役としての役割を充実・強化させていただく取組みを進めております。

 今年度、認知症サポート医養成研修を修了される皆様におかれましても、本県のこの取組みの推進にご協力くださいますようお願いいたします。

2.研修日程・会場・申込期限・提出先等

●申込期限: 

    <令和6年度(2024年度)認知症サポート医養成研修 日程・会場・申込期限>

 

研修日程

会場 申込期限

第1回

令和6年(2024年)7月13日(土曜日)

東京都大田区

5月20日(月曜日)

第2回

令和6年(2024年)9月14日(土曜日)

北海道札幌市

7月16日(火曜日)

第3回

令和6年(2024年)10月19日(土曜日)

東京都千代田区

8月23日(金曜日)

第4回

令和6年(2024年)11月30日(土曜日)

大阪府大阪市

9月27日(金曜日)

第5回 令和7年(2025年)1月18日(土曜日) 福岡県福岡市 11月22日(金曜日)

※詳細な会場につきましては研修募集要項を参照ください。

※令和6年度は令和5年度のように前期・後期に日程を分けての募集は行いません。今回ご案内する5回のみの実施予定で、現時点で追加募集の予定はありません

※定員を上回る申し込みがあった場合、受講できないこともありますので御了承ください。

●申込書: 【熊本県】R6認知症サポート医養成研修受講申込書 (Excelファイル:41KB)

●提出先: 原則メールでお申し込みください。

〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

 認知症施策・地域ケア推進課 認知症施策推進班 宛て
 E-mail:ninchishouke@pref.kumamoto.lg.jp

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)