ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康危機管理課 > ペットが迷子になってしまったら

本文

ペットが迷子になってしまったら

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0051373 更新日:2022年10月25日更新

ペットの犬や猫が迷子になったときは

 まずは、迷子になった場所を管轄する保健所や市町村に連絡してください。迷子になった場所によっては、隣接する地域を管轄する保健所にも連絡してください。​
 ★ <県内の各保健所の問い合わせ先>
※ 熊本市の方は、熊本市動物愛護センター(Tel:096-380-2153)​までお問合せください。 

 次に、保護した方が警察へ届けている場合もありますので、管轄や最寄りの警察署へ連絡してください。

(参考)
 ★ <迷子にさせてしまったら>環境省<外部リンク>

迷子情報の検索について

 熊本県動物愛護ホームページでは、保健所に収容された迷子の犬や猫の情報を掲載していますので、ご自身のペットが保護されていないかどうか確認してください。

保健所

 ※保健所での返還手続きについては以下のとおりです。
 ★ <犬猫が迷子になったら​>熊本県動物愛護ホームページ<外部リンク>

動物愛護団体等(登録譲受対象者)

 

迷子情報の登録・掲載について

 熊本県動物愛護ホームページでは、飼い主が、迷子の犬や猫の情報を登録できるページを設けています。ペットが迷子になった県民の方は、以下の登録フォームをご活用ください。
※ 熊本市の方も入力可能です。
※ 入力内容の確認のため、迷子情報の入力からホームページへの掲載までお時間をいただくことがあります。
※ 掲載期間は2週間となりますので、再度掲載を希望される方は、お手数ですがもう一度登録をお願いします。

迷子情報を登録する

迷子情報が掲載されるページ

~掲載されている犬や猫に心当たりがある方へ~

 “<この子を探しています>ページに掲載されている犬や猫に心当たりがある方は、掲載者へ情報を提供することができます。
 情報提供の方法は、該当する犬や猫ページの『フォームからのお問い合わせ』をクリックし、詳細について入力いただき送信してください。(ホームページを経由して、直接、掲載者へメッセージが送信されます。)

犬や猫の飼い主の皆様へ

 犬や猫は、地震や水害などの災害、盗難や事故などによって、どんなに気を付けていても飼い主と離ればなれになってしまうことがあります。犬や猫は住所も電話番号も言うことができません。迷子になったときのために、飼い主の氏名、電話番号などの連絡先を記した首輪や迷子札を装着しましょう。
 また、マイクロチップの装着・情報登録をしておくと、万が一首輪や迷子札などが外れてしまっても、飼い主を特定することができます。

マイクロチップ装着・情報登録について
​ ★ <犬や猫へのマイクロチップ装着の義務化について>