ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康危機管理課 > 腸管出血性大腸菌(O157)感染症患者の発生について(令和5年7月11日)

本文

腸管出血性大腸菌(O157)感染症患者の発生について(令和5年7月11日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0179063 更新日:2023年7月11日更新

7月4日に腸管出血性大腸菌感染症の発生届があり、7月10日に溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症した患者の連絡がありました。本事例は、腸管出血性大腸菌感染症としては今年17例目で、HUSを発症したものとしては今年2例目です。

HUSは、様々な原因によって生じる血栓性微小血管炎(血栓性血小板減少性血管炎)による急性腎不全であり、発症した患者の致死率は1~5%とされています。

汚染食品からの感染が主体であるため、調理や食事前の手洗い、食品の十分な加熱(75℃で1分以上)、調理器具の洗浄、料理は残さずなるべく食べきる等の注意が必要です。

令和5年7月11日(火曜日)報道資料 (PDFファイル:229KB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)