ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 下水環境課 > 9月10日は下水道の日です

本文

9月10日は下水道の日です

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0147461 更新日:2023年8月24日更新

9月10日は下水道の日です

 第63回下水道の日ポスター 熊本県生活排水対策イメージキャラクター「排水くん」熊本県生活排水イメージキャラクター「排水くん」

下水道の日の由来

「下水道の日」は、1961年(昭和36年)、下水道の全国的な普及を目的に「全国下水道促進デー」として始まりました。

その後、2001年(平成13年)には、1900年(明治33年)に下水道法が制定されてから100年を迎えたことと、21世紀のスタートの年にあたることから、より親しみのある名称として「下水道の日」に変更されました。

なぜ9月10日になったの?

下水道には、生活排水をきれいにして川や海に返す役割のほかに、雨水をすみやかに排除して、私たちの暮らしを守る役割もあります。

立春(2月4日頃)から数えて220日(にひゃくはつか)にあたる9月10日頃は台風が多いことから、「大雨に注意」と「雨水の排除」の意味から、9月10日を「下水道の日」と定められました。

※二百二十日(にひゃくはつか)は、季節の移り変わりの目安となる雑節(ざつせつ)の1つです。台風の予測ができなかった時代は、天候が悪くなる農家の厄日とされてきました。

「下水道 みえないところで ファインプレー」  下水道推進標語(2023年度)

「下水道 みえないところで ファインプレー」  若村 義典さん(埼玉県川口市小学校5年生)

毎年「下水道いろいろコンクール」が行われています。この標語は、昨年度の「標語部門」で国土交通大臣賞を受賞した作品で、2023年度下水道推進標語として用いられています。

主催:公益社団法人日本下水道協会  株式会社日本水道新聞社

後援:国土交通省、環境省

第63回(令和5年度)下水道の日 下水道いろいろコンクールポスター (PDFファイル:2.79MB)

詳細はこちらをクリック((公社)日本下水道協会HP内)<外部リンク>

    下水道マスコットキャラクタースイスイ

下水道の役割

  1. 「汚水」をきれいにして川や海にもどします
  2. 害虫や悪臭の発生を防ぎます
  3. 降った雨をすばやく排除して、浸水からまちを守ります

「下水道の日」を機会に、下水道の役割や正しい使い方について考えてみませんか。

これからも、熊本の宝であるきれいな水を守り、未来につなげていきましょう。

熊本北部浄化センターの画像
熊本北部浄化センター
 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)