ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 広報グループ > 昭和41年度(1966~1967年) 県政タイムトラベル (No.22)

本文

昭和41年度(1966~1967年) 県政タイムトラベル (No.22)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0003599 更新日:2020年8月1日更新

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

年号 内容
昭和 41年 4月   中球磨地区県営ほ場整備事業着工(受益面積1,751ha)
昭和 41年 4月   八代平野地区かんがい排水事業着工(受益面積6,794ha)
昭和 41年 5月 15日 第17回結核予防全国大会が本県で開催
昭和 41年 5月 19日 三角町に赤痢が集団発生(隔離患者1,328人に上る)
昭和 41年 5月 15日 球磨総合庁舎落成
昭和 41年 6月 1日 野菜生産安定法制定
昭和 41年 6月   「新熊本つくり運動」推進総決起大会開催
昭和 41年 7月   水俣病共同調査実施(厚生、経済企画、通産、水産の各省庁)
昭和 41年 7月 23日 県旗を制定
昭和 41年 7月 24日 天草五橋開通
昭和 41年 7月 29日 肉用牛種雄牛シャロレー原種フランスから輸入
昭和 41年 10月 1日 熊本県公害防止条例公布
昭和 41年 10月 3日 県の木「クスノキ」制定
昭和 41年 10月 5日 天草農業経済圏整備事業実施計画認定
昭和 41年 10月 13日 県の鳥「ヒバリ」制定
昭和 41年 10月 21日 蚕糸試験場が植木町に移転
昭和 41年 10月 27日 天皇・皇后両陛下、大分国体から御来熊
昭和 41年 11月 20日 熊本県林業振興大会開催(1,800名参加、松野農相出席)
昭和 41年 11月 21日 青少年育成県民会議発足
昭和 41年 11月 26日 県公害対策審議会発足
昭和 41年 12月 8日 県私学教育振興会発足
昭和 41年 12月 10日 熊本、宮崎を結ぶ九州横断林道完成
昭和 41年 12月   米の収量369,600t史上最高を記録、農業生産額2,100億円を突破
昭和 42年 2月 2日 国道3号熊本バイパス(北部町~浄行寺)5.2km完成
昭和 42年 2月 11日 知事選挙で寺本広作三選
昭和 42年 2月 25日 不知火干拓入植者決定
昭和 42年 2月 25日 国道219号球磨村~人吉間改良完成
昭和 42年 3月 3日 新県庁舎落成(水前寺6丁目18番1号)
昭和 42年 3月 3日 第1期住宅建設5カ年計面策定