ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 広報グループ > 昭和29年度(1954~1955年) 県政タイムトラベル (No.10)

本文

昭和29年度(1954~1955年) 県政タイムトラベル (No.10)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0003587 更新日:2020年8月1日更新

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

年号 内容
昭和 29年 4月 1日 県内の林産物生産実績は年間63億円
昭和 29年 4月 1日 県立鹿本経営伝習農場設置
昭和 29年 7月 1日 国家地方警察は熊本県警察として発足
昭和 29年 7月 10日 梅雨前線により、人吉市波床町でがけ崩れが起こり、死者5名
昭和 29年 8月 17日 県農業会議が発足
昭和 29年 9月 9日 県果実農業協同組合連合会設立
昭和 29年 9月 13日 警察本部を設置
昭和 29年 9月 13日 台風12号により、球磨郡水上村の上流地区で土石流等が多発、死者18名、行方不明7名
昭和 29年 10月 6日 県商工連合会が発足
昭和 29年 10月   熊本市藤崎宮前交叉点に交通信号機第1号設置
昭和 29年 10月 20日 県農業協同組合中央会創立
昭和 29年 11月   荒瀬ダム、県営藤本発電所の完成
昭和 29年 11月   森林組合の合併はじまる(当時118組合→平成元年4月現在46組合)
昭和 29年 12月 1日 県内初の有科老人施設設立。県下の養老施設15力所
昭和 29年 12月 25日 藤本発電所営業運転開始
昭和 30年 1月 14日 第1回県農協大会開催
昭和 30年 2月 11日 知事選挙で桜井三郎三選される