ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ようこそ知事室 > 知事往来 > 令和7年度(2025年度) > 令和2年7月豪雨からの復興に伴い建設された人吉市木造仮設住宅利活用団地を訪問しました

本文

令和2年7月豪雨からの復興に伴い建設された人吉市木造仮設住宅利活用団地を訪問しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0239733 更新日:2025年6月30日更新
 令和7(2025年)年6月29日(日曜日)、木村知事は人吉市で開催された令和2年7月豪雨犠牲者追悼式後、木造仮設住宅を利活用した西間第一団地を訪問しました。
 知事は、人吉市から、仮設住宅を恒久利用するための改修の内容について説明を受け、入居者の方々からは生活の状況についてお話を伺いました。
 人吉市では、木造仮設住宅を住まいの再建先として活用するくまもとモデルにより、これまで145戸の住宅を整備し、112世帯の被災者が再建を果たされています。
木材利活用団地の訪問