本文
農業大学校 令和4年度九州地区農大プロジェクト・意見発表会成績
令和4年度九州地区農大プロジェクト・意見発表会が、1月18~19日に大分県の豊後大野市総合文化センターで開催されました。
本校からは、プロジェクト発表部門に2名、意見発表部門に1名が代表として発表を行いました。審査の結果以下の賞を受賞しました。
意見発表
「夢をかなえるために」 野菜学科1年 興梠さん 「優秀賞」
プロジェクト発表部門
「分娩前検査を活用した乳房炎の早期発見・早期治療を目指して」
畜産学科2年 杉本さん 「優良賞」
酒米「華綿」のタンパク質含量を低くするには
農産園芸学科 志垣さん 「優良賞」
「優秀賞」を受賞した興梠さんは、九州ブロック代表として全国大会に進むこととなります。おめでとうございます。全国大会でも頑張ってください。
本校からは、プロジェクト発表部門に2名、意見発表部門に1名が代表として発表を行いました。審査の結果以下の賞を受賞しました。
意見発表
「夢をかなえるために」 野菜学科1年 興梠さん 「優秀賞」
プロジェクト発表部門
「分娩前検査を活用した乳房炎の早期発見・早期治療を目指して」
畜産学科2年 杉本さん 「優良賞」
酒米「華綿」のタンパク質含量を低くするには
農産園芸学科 志垣さん 「優良賞」
「優秀賞」を受賞した興梠さんは、九州ブロック代表として全国大会に進むこととなります。おめでとうございます。全国大会でも頑張ってください。




