ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 商工振興金融課 > 「なりわい再建支援補助金」の申請書作成等に関する相談窓口の変更について

本文

「なりわい再建支援補助金」の申請書作成等に関する相談窓口の変更について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0111073 更新日:2021年9月27日更新

 令和2年7月豪雨によって、被害を受けた施設などの復旧経費を支援する「なりわい再建支援補助金」の申請に関する、人吉・球磨地域の県の相談窓口を中小企業大学校人吉校に設置して行っていましたが、令和3年(2021年)10月1日(金)から、人吉商工会議所で行います。
 なお、新型コロナ感染防止の観点から、事前予約制とさせていただきます。
 人吉・球磨地域の予約受付番号(096-384-8880)は、これまでと変わりありません。

 詳しくは下記ページを御覧ください。

 /soshiki/61/50741.html

~ 金融機関からの借り入れに係る利子補給制度があります! ~
 復旧事業の資金を、「日本政策金融公庫」又は「熊本県中小企業融資制度」の
7月豪雨災害対策融資でお借り入れの場合、4分の1の自己負担分に相当する
借入額の利子を県が補助します
 詳しくは、/soshiki/61/98057.htmlをご確認ください