本文
新型コロナウイルス感染症に関する訪日外国人の対応フローについて
訪日外国人が発熱などの症状が出た場合の対応フローについて
熊本県内において、訪日外国人が発熱などの症状があった際、下の図のようなフローで対応していますので、流れに沿った対応をお願いします。
外国語対応相談窓口について
熊本県においては、外国語による相談対応ができる窓口として、「熊本県外国人用相談窓口(TEL:092-687-7962)」を設置しています。(通話には、所定の通話料が発生します)
電話番号
熊本県外国人用専用相談窓口 Multilingual Support Line(外国語対応専用ダイヤル)
TEL 092-687-7962
対応言語
JA(日本語)、EN(英語)、ZH(中国語)、KO(韓国語)、VI(ベトナム語)、NE(ネパール語)、ID(インドネシア語)、TL(タガログ語)、TH(タイ語)、PT(ポルトガル語)、ES(スペイン語)、MS(マレー語)、FR(フランス語)、RU(ロシア語)、DE(ドイツ語)、IT(イタリア語)、MY(ビルマ語)、KM(カンボジア語)、MN(モンゴル語)、SI(シンハラ語)
開設時間
365日・24時間対応