ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康危機管理課 > 新型コロナウイルス感染症防止対策に関する相談等について~社会福祉施設等の事業者の皆さんへ 

本文

新型コロナウイルス感染症防止対策に関する相談等について~社会福祉施設等の事業者の皆さんへ 

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0150703 更新日:2022年10月3日更新

新型コロナウイルス感染症防止対策に関する相談等について

熊本県では、感染症の専門家を構成員とする熊本県感染管理ネットワーク(以下「ネットワーク」という。)と協定を結び、各県保健所管内の社会福祉施設等の皆様の新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の取組みに対して、支援活動を行っていただいています。

※ 熊本市保健所管内の社会福祉施設等に対しては、熊本市が熊本県感染管理ネットワークと協定を結び、同様の支援を実施されています。

1 支援内容

ネットワークに所属する感染管理認定看護師が、施設内の新型コロナウイルス感染症の感染予防対策に関する質問や相談等に対して、電話あるいは訪問を行い、無料で技術的支援を行います。
相談の流れ

2 支援依頼方法

熊本県内の社会福祉施設等で支援を希望される施設は、「相談票」の全項目に記入のうえ、ネットワークあてにメールで送付してください。
送付用メールアドレス
kumamin@kumamoto-haic.net
※ 支援を行う感染管理認定看護師の皆さんは各医療機関に勤務されているため、感染の状況によっては、支援依頼があってから訪問までに1~2週間ほどかかる場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

3 熊本県感染管理ネットワークについて

詳しくはこちらから

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)