ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > 文化企画・世界遺産推進課 > 第33回「くまもと県民文化賞」表彰式

本文

第33回「くまもと県民文化賞」表彰式

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0130490 更新日:2023年3月29日更新
 令和5年(2023年)3月16日(木曜日)に県庁知事応接室で、第33回「くまもと県民文化賞」表彰式を開催しました。
 この賞は、本県の文化振興に貢献された方や団体の功績をたたえるとともに、今後の活動を奨励し、県内各地における文化活動の促進を図り、本県文化の振興を目的とするものです。

受賞者

※受賞者の活動内容については、表彰概要をご覧ください。

本賞

・伴 征子(ばん せいこ) 氏(舞踊「バレエ」)
・竹原 栄太郎(たけはら えいたろう) 氏(工芸「肥後こま」)
・彌冨 孝一(やとみ こういち)氏(園芸「肥後芍薬」)

夢部門

・清原 晏(きよはら はる) 氏(音楽「箏」)
・松下 舞琳(まつした まりん)氏(将棋)

特別賞

・該当なし

表彰部門

本賞

 一定期間継続して文化活動に取り組み、、芸術・文化の普及発展、文化的資源の保存継承、その他文化の振興等に功績があると認められるもの。

夢部門

 文化活動や文化事業で、推薦の日の属する月を含む前1年間に優秀な成果を上げるなど、県の内外でその活動が認められ、特に将来において期待されるもの。

特別賞

 本県文化を代表する極めて顕著な功績を収め、県民の文化活動に対して励みと希望を与えたと認められるもの。

表彰概要

歴代受賞者

表彰式の様子

伴氏
竹原氏
彌冨氏
清原氏
松下氏
表彰式の様子1
表彰式の様子2
集合写真

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)