ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > 球磨川流域復興局 > 「緑の流域治水」の取組み

本文

「緑の流域治水」の取組み

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0168958 更新日:2024年4月1日更新

「緑の流域治水」の取組みをご紹介します

 知事は、令和2年11月19日、令和2年7月豪雨により甚大な被害を受けた球磨川流域の治水の方向性として、河川の整備だけでなく、遊水地の活用や森林整備、避難体制の強化を進め、さらに、自然環境との共生を図りながら、流域全体の総合力で安全・安心を実現していく「緑の流域治水」の考え方を表明しました。その上で、「緑の流域治水」の1つとして、住民の「命」を守り、さらには、地域の宝である「清流」をも守る 「新たな流水型のダム」を、国に求めました。
 この「緑の流域治水」の取組みについて、県民の皆様に広く知っていただくため、球磨川流域の地形の特徴や洪水発生のメカニズム、「緑の流域治水」の主な取組みについて紹介する動画やパンフレット、立体地図、パネルといったコンテンツを制作しました。
 コンテンツの個々の詳細については以下の項目をご覧ください。

「緑の流域治水」に関する動画

「緑の流域治水」の取組み

以下の3パート構成で、球磨川流域の治水の方向性である「緑の流域治水」について、皆様に広く知っていただくための動画を制作しました。
(1) 球磨川の地形の特徴
(2) 洪水発生のメカニズム
(3) 「緑の流域治水」の取組み

〔全体統合版〕 (動画の長さ:6分57秒)

〔分割版 (各パートごとに分割)〕

(1)球磨川の地形の特徴 1/3 (動画の長さ:2分2秒)
(2)洪水発生のメカニズム 2/3 (動画の長さ:2分27秒)
(3)「緑の流域治水」の取組み 3/3 (動画の長さ:2分28秒)

「緑の流域治水」に関する動画(小学生向け)

小学生に対して、「緑の流域治水」の理解促進を図るため、分かりやすく伝える動画を制作しました。

(1) 球磨川流域の地形
(2) 洪水が発生する仕組み
(3) 「緑の流域治水」の取組み

「緑の流域治水」の解説

球磨川流域で行われている「緑の流域治水」の各取組みを紹介する動画を制作しました。

「緑の流域治水」の広報

「緑の流域治水」について広く周知を図るための動画を制作しました。

「緑の流域治水」に関するパンフレット

表紙

 「緑の流域治水」の理念や、流域治水の考え方、球磨川流域で取り組む主な事業を掲載したパンフレットです。
以下のリンクからPDFデータで御覧いただけます。

その他コンテンツ

 動画やパンフレットの他に、球磨川流域の立体地図や、球磨川水系流域治水プロジェクトの取り組み一覧を紹介したパネルを制作しました。

立体地図

地図

 球磨川流域の地形を立体地図として制作しました。

説明パネル

パネ

 「緑の流域治水」の理念のもと、球磨川流域で取組まれている球磨川水系流域治水プロジェクトの取組みについて紹介する説明パネルを制作しました。
以下のリンクから詳細な画像がご覧いただけます

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)