ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 県央広域本部サイト > 宇城地域振興局 > 保健福祉環境部 > 野菜くまモリ運動in宇城の実施について

本文

野菜くまモリ運動in宇城の実施について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0243829 更新日:2025年8月21日更新

「野菜くまモリ運動in宇城」イベント及びキャンペーンについて

  成人の1日の野菜摂取量の目標量350g以上に対し、熊本県民は約100g不足しています。熊本県では、糖尿病などの生活習慣病を予防し、健康な生活を維持するため、県民の皆さんが野菜をもっと食べたくなる「野菜くまモリ運動」を進めています。今回、野菜の日(8月31日)に合わせて、「野菜くまモリ運動in宇城」イベント及びキャンペーンを下記のとおり実施します。

「野菜くまモリ運動in宇城」イベントを開催します!

日時 令和7年(2025年)8月31日(日曜日)

     10時00分~13時00分

     ※11時00分から30分程度、くまモンがやって来ます!

場所 サンサンうきっ子宇城彩館

     宇城市松橋町久具757-3

     Tel 0964-32-0377

内容 (1)推定野菜摂取量測定会

     ※測定した方へ『くまもと健康アプリ「もっと健康!げんき!

       アップくまもと」』ミッションポイントの付与

     (2)野菜1日目標量350gチャレンジゲーム

     (3)野菜100gレシピカードの配布

「野菜くまモリ運動in宇城」キャンペーンを実施します!

実施期間 令和7年(2025年)8月25日(月曜日)から9月5日(金曜日)

内容  (1)野菜売り場のショーケースの啓発Popの掲示

      (2)野菜100gレシピカードの設置

      (3)野菜1日目標量350g等身大リーフレットの掲示

      (4)野菜を2種類以上購入した方へ『くまもと健康アプリ「もっと健康!

       げんき!アップくまもと」』ミッションポイントの付与

対象店舗 (宇土市)グリーンセンター宇土、道の駅宇土マリーナおこしき館、

             宇土シティーモール生産者直売所・うと菜彩

       (宇城市)サンサンうきっ子宇城彩館、サンサンうきっ子みすみ、

             アグリパーク豊野、道の駅不知火アグリパーク豊野不知火店

       (美里町)砥用(ともち)農産物直売所、佐俣の湯農産物直売所「わくわく館」、

                           真秀の郷、砥用物産館「 ほたる」館


イベント・募集
観光・歴史・文化